投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

TA08のシャーシを新品に交換するついでに色々見直しました。

イメージ
8か月前にシェイクダウンしてから全く交換していなかったのと、周りでは結構割れたという話を聞いたり見たりしてますので、交換しました。 綺麗で気持ちいいですね! あと新品の方が硬い! この暗号から察するに、恐らく2022年の1月に製造されたのではないかと勝手に妄想しておきます。 私はサンワのサーボを使用していますが、ここがサーボの耳と干渉するんですよね。 サーボ側を削ってしまえばいいのかもしれませんが、何となく不安なので私はシャーシ側を削ってます。 娘が学校で使っていた彫刻刀が活躍します。 あとついでにモーターガードも少し削りました。 これでセンサーケーブル脱着が楽になるのと、ギリギリまでシャーシ側に寄せる事が可能になりました。 ウエイトは一時期たくさん積んで遊んでましたが、オーソドックスに戻しました。 何となく左右の重量を合わせるために、ここにも10g付けました。 メカの配線の赤白が気になったので、サインペンで黒く塗りました。(^-^) 適当なので真っ黒ではありませんが、 遠目から見る分にはまあいいかな...。(^-^; スイッチもアンプの横から受信機横に移設。 比較的スッキリしました。 1月のマイホームタミチャレ以来、全くレースに参加していないので、次使うのはいつなのかな?という雰囲気ですが、4月か5月にマイホームでタミチャレが開催されたら出たいですね。 それまでしばらく温存です。(^-^;

BD10Zetricksのシャーシを新品にして、久しぶりにツイスターで走りました。

イメージ
けやきサーキットです。 最近やっと暖かくなってきましたね。 だいぶ前にサスブロックのネジ締め忘れで傷んだシャーシを誤魔化して使ってきましたが、指にカーボンのささくれが刺さるようになってきて危ないので父に交換を依頼しました。 けやきはギャップが大きいので、今日からさらに車高を高くしてセッティングしていきます。 Fr6.2mm、Rr6.7mmほどでリヤエンドが擦らなくなりました。 かなり車高が高く、グリップがすっぽ抜ける感じがしたのでサスブロック下スペーサーを2mmから0.5mmにロールセンターをおもいっきり下げたら挙動が掴みやすくなりました。 それでもバネが固いとちょっとリヤが飛ばされるので、FrはアクソンSLS2.55、RrはアクソンHLS2.6にしてだいぶマシになりました。 バネは奥が深いですね。いまだによくわかりません。 色々とセッティングをして最後はバトルで楽しみましたが、ボディはタイヤ跡まみれです。 BWOAHと比べてしまうとどうしても不安定ですが、リヤのサスアームをロングに変更したら高速コーナーの安定感が出ました。 その分ヘアピンが曲がりにくいので、次回の課題です。

BD10Zetricksをロングサスアーム化しました。

イメージ
まだまだ寒いけやきサーキットですが、少しテストです。 今までBD9と同じショートサスアーム仕様で走行していましたが、久しぶりにロングサスアームを組んでみました。 VR2からリニューアルされて柔らかくなったRUSH24SVR3にしてから、冬場の運転がちょっと難しく感じています。 特にショルダーが柔らかいので、初期反応が薄く後曲がり傾向で、自分のドライビングスタイルに合いません。(>_<) なので安定志向になるはずのロングサスアーム化しつつ、ギャップ走破性向上を狙ってダンパーピストンを6穴にし、IF#475のダンパーオイルを入れてテスト走行しました。 狙いは良好で、ロール感は減りつつ高速コーナーのギャップにも耐えてくれます。 ですがやはりアンダーステア傾向になるので、 このバランスを取るのが難しいですね~。 コーナリングがややカクカクする感じを受けました。 暖かくなってタイヤが固くなればショートアームでいいんですが、悩みどころです。 次は何やろうかな。(^-^)