投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

ラジ天名古屋のGT300クラスに向けて準備していきます。

イメージ
けやきでいつも一緒に走行しているシンタさんが毎月参戦しているラジ天名古屋のGT300クラス。 私もいつか一緒に走りたいなと思ったので少しずつ準備していきます。 このクラスはシャーシは比較的自由で、ボディはスケールカー限定、21.5tノンブーストでタイヤ回転3000rpm以下と平和な速度で大人気のクラスです。 タイヤはタミヤのレーシングスリックかレーシングラジアル縛りなので、初めてレーシングスリックを購入しました。 ホイールは家に余っていたタミヤ18本スポークを選択。ラジ天は暗いので見やすさ重視です。 センターのパーティングラインが残っているのでニッパーで切りました。 ホイールのバリもカッターで除去してパーツクリーナーで拭き取り接着! シンタさんのアドバイスで、転倒防止対策としてフロントタイヤのみサイドウォールを接着剤で固めました。 これでヨレが減り少しグリップが逃げてくれるはず。 重量も一応計測し、なんとなく重い方をリヤにしておきます。 次は車とボディの準備が必要ですね。(^-^)

TRFダンパー用ショートスプリングのバネレートを測定しました。

イメージ
前回のマイホームタミチャレで見事優勝されたMazdaさんがTA08のリヤダンパーに装着していたTRFショートレッドをご厚意でお借りできたのですが、結局購入しました。(^-^) ついでにイエローも買ってみました。 安いのでつい。 TA08のキット標準の大径ショートスプリンググリーンと見た目で比較。 長さはわずかに右のTRFショートが長いです。 直径は左の大径ショートが大きいです。 大径ショートグリーンはΦ1.47mmの7巻 TRFショートレッドはΦ1.47mmの7.3巻 巻き数か多かったり直径が大きいと柔らかくなるので、見た目や寸法だけでは判断できません。 というわけでいつものバネレートを測定してみます。 結果です。 大径ショートグリーンとレッドの間にTRFショートレッドが入ってきました。 TRFショートイエローは大径レッドとブラックの間に入りました。これはさすがにタミチャレにはちょっと硬そうです。 まだ付けて走行していないので、走りがどうなるのか確認してみたいですね。 (^-^)

4か月ぶりにタミチャレに参戦しました!

イメージ
マイホームサーキットで開催されたタミヤチャレンジカップに参戦してきました。 私自身としては、21年12月のマイホームタミチャレ以来のレースでとても久しぶりです。 参加クラスはGTで、参加人数44名と大人気。 屋外の予定でしたが、雨天の為2Fカーペットコースでの開催になりました。 レイアウト変わってる~。 8時の開店と共に早速ピットを構えます。 マシンはTA08。 机上テキトウセッティング仕様。 バネはキット標準です。 娘も同じく4か月ぶりでTA07で参戦です。 カーペットでテクニカルとなるとライキリボディが強さを発揮しますが、やっぱりなんか使いたくないので今回は渋々見送り。 でも参加メンツが濃いので迷う~。(>_<) 悩みましたが使ってみたかったので予選1回目はGR86で行くことにしました。 もちろんかみよ~ペイントです、カッコいい! というわけで予選を走りましたが、特性はリヤが安定してアンダーステアやや強めな印象。 ハンドルいっぱい切ってたらハイサイドのゴロンチョ仰向けで約4秒のロス!(>_<) ボディが重いので、遠心力に耐えられなかった様です。察知できなかったなぁ。 1回目終了時点で10番手。 ベストラップがトップから0.3秒も遅いのは致命傷です。ヤバい~。 娘は17番手と上出来ですが、2回目は路面が上がってみんなタイムアップしそうなのでどうなることか。 開催クラスが多く大盛況だったので、予選1回目が終わったらお昼になってました。 お弁当でエネルギーチャージ! 予選2回目はこれも使ってみたかったSUBARU R&D SPORT BRZに載せ変えました。 GR86風に塗装してくれました。カッコいい~。 GR86よりも良く曲がります、というか巻き込む印象です。 でも軽量ではないのでコーナーでやや遠心力を感じます。 路面はかなり上がっているようで、1回目よりはタイムがでそうでしたが、今度はパイロンゴロンチョ!(>_<) すぐに復帰できましたが、0.5秒ロスってしまいました。 車も人間もビミョーな感じだったので期待

タミヤLF2200バッテリーの測定とモーターの測定依頼を受けました。

イメージ
いつもボディ塗装でお世話になっているかみよ~さんから、バッテリーとモーターの測定依頼を受けました。(^-^) まずはタミヤLF2200を測定します。 充電器はiCharger x6 充電電流は13Aでやってみました。 放電器はGD250 放電電流は15Aで測定しました。 結果です。 1本はかなりヘタッてました。(^-^; 放電電圧です。 内部抵抗です。 No1とNo3が元気良さそうですね! 容量です。 No5はヤバいですね。(^-^; 次はモーターです。 Gフォースのスーパーファスト17.5tです。 17000rpm以上あるとかなり良い部類にはいるので、回転数はかなりいいかも! でも振動レベルか90dB超えとなかなかうるさかったです。(^-^; ここは80dB前後だと嬉しいところ。 次の休日は4か月ぶりのタミチャレレースです! ボディは最近かみよ~さんに塗ってもらったこの2台! 久しぶりにタミチャレ仲間の皆さんと会えるので、たのしみです!\(^o^)/

けやきサーキットの粗目バンピー路面でRUSH36Xを試して見ましたが・・・。

イメージ
めっちゃ暑かったけやきサーキット。 とても天気が良くて気持ちいいラジ日和です。 父購入のソーラーパネルが活躍する時期になりました。 親電源のマテラス君にガンガン充電していくので、リポ充電やウォーマーを沢山やっても1日バッテリーが切れる心配がありません。\(^-^)/ 今日はタミチャレ仲間のハマさんが速ツーデビュー! マシンはTA07MSXです!! うーん、カッコいい。(^-^) ブワーのボディで快走してました! 私のマシンはBD10Zetricks MR。 ボディは最近お気に入りのBLITZ TCN。 初めてホリゾンタルボディマウントにしてみました。低重心でカッコいいですね。 ちなみに違いは分かりませんでした、鈍感。 (>_<) 最近細粒路面のサーキットで人気らしいRUSHのXコンパウンドが気になったので購入しました。今回は36Xです。 ホイールはアクソンレスポンス、インナーもアクソンイエローです。これしか家に無かった。(^-^; Sコンパウンドよりもバラツキが少なくグリップバランスに悩まず安定しているけど、グリップ力はSには劣りますよとけやき常連さんの印象らしいので、自身でテストです。 パーティングラインをニッパーで整えてから マイティ黄色を塗って走行です。 第一印象はコーナーがヨレヨレです。(>_<) たしかにバランスは悪くなく巻いたりはしませんが、イマイチパキッと曲がってくれません。コーナーが重い印象でした。 2パック目以降は全体的にグリップが落ち、さらにアンダーステアが強くなり前にも出なくなりました。 写真右がS、左がXで共にフロントタイヤの3パック走行後になります。 Xはソレックスのようにシワができますね。 こうなるとけやきではグリップしません。 けやきサーキットの様な粗目バンピー路面のサーキットでは、Sコンパウンドの方が断然グリップがあり、良く転がり、耐久性があるなぁと感じました。 でもまだ36Xしかテストしてないので、今度は40Xを機会があればやってみたいです。