投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

BD10 Zetricksの摺動部の滑りを改善しました。

イメージ
BD10を課金しながらメンテナンス! 今回は今まで気にしていなかった摺動部を意識してみました。 まずはドライブカッププロテクターです。 アクソンのTC10セッティングシートを見るとわざわざ白を指定していたので、なんでかな?と思ったので、ガラス板の上で指で押して摺動抵抗を確認してみました。 いやー、違いがありました。 今まで黒を使っていたのですが、明らかに白の方が滑りが良いです。 アクセルオン時のサスの動きが良くなりそうですね。 この理由で白を指定しているのかは分かりませんが、細かい所まで気にされているのが凄くて尊敬しかありません。 その流れから次はアクソンのテフロンスライダーシムを織り込みます。 ここはさすがに机上では体感できなかったですが、気分はとても良いですね! サスアーム側に来るように組み合わせるのでいいのかな? 最後はアクソンのダンパーロッドガイドローフリクションタイプです。 私はキット標準の黒色ガイドを使っていましたが、ダンパーシャフトを真っ直ぐ押すのではなく、斜めに負荷を掛けてストロークすると、引っ掛かる感じがします。 これを白に変えたら、明らかに引っ掛かりが減りました。 車の動きがよりスムーズになるといいな。 というわけで織り込み完了! 週末の走行が待ち遠しいです。(^-^)

BD10 Zetricksにグラファイトバッテリーホルダーを装着しました。

イメージ
アキオプロのマシンの画像を見て、BD10に課金してしまいました。(^-^) ヨコモのカーボン製バッテリーホルダーと、INFINITYのバッテリークランプを導入です。 キット純正は約12.5g オプションは約14.5gと2グラム重いです。 そこでヨコモのカーボンクランプを、 INFINITYのクランプに替えます。 これでキット純正よりも4g軽量化が図れそうです。低重心化にもなりますね。 というわけで装着しました。 ヨコモのLCGバッテリーには、ポストに1.5mmのスペーサーを挟んで高さピッタリでした。 工具を使う手間はありますが、とても見た目がスッキリ。\(^-^)/ 幅が調整可能になったので、バッテリーサイズに合わせた隙間の微調整ができるのがいいですね。 とても満足です!(^-^)

ピットを見直しました。

イメージ
最近手に入れたヤムさんオススメのガラステーブルを機に、ちょっとピット周りに散財してみました。(^-^; ヤムさんやハマさんに教えてもらった3Mのダイノックシートを購入。 20年くらい使用しているステンレストレーに貼ってみました。 質感がとても良く、かっこよくなりました。 あと20年は使えそうです。(^^) HUDYのツールスタンドを調べていましたが、売り切れだし高額だなぁと諦めていた所、なんとアマゾンで全く同じ形の物が約2900円で売っていたので即ポチりました。 これで工具がゴロゴロ転がらなくなり、整頓もしやすくて最高です。\(^-^)/ 最近メインで使用しているハイエンドカーは、親子揃ってヨコモのBD10なのでピットマットも新調しました。 IFと同じ材質でとてもいい感じです。 IFのピットマットはタミチャレ専用にすることで、荷物の入れ換えの手間が省けました。 ちょっとワークス気分。(^^) この日はBWOAHも新調しました。 サカさんと限界チキチキバトル後にタイヤを見たら、3輪破れてました!(>_<) どおりで曲がらないと思いました。(^-^; ここまで使いきったので満足です。 次の日は久しぶりに娘もラジコン。 ピットを見直した甲斐があり、二人分置いてもスッキリです。 この日の成果はCハブ×1、ナックル×1、フロントデフカップ(スチール)×2と、相変わらずの壊し盛り?ですが、ピットのおかげで破損時の修復作業スピードアップ間違いなし!?(^o^;)

BD10のピロボールをお掃除しました。

イメージ
キットを購入してから全くピロボールを掃除してなかったBD10Zetくん。 最近タミヤのフッ素コートを購入したので、掃除がてら塗布してあげます。 ピロボールって以外と見落としがちですが、使い込んでいると無負荷ではスムーズでも、横から負荷をかけると渋かったりします。 なのでバラしてパーツクリーナーで拭きます。 結構汚れてました。(^-^; ターンバックル側も綿棒にパーツクリーナーを吹き掛けて掃除します。 こちらも結構汚れてます。 掃除したらフッ素コートを塗布しておきます。 これをすべてのボールだけでなく、サスアームやサスピンにも施したら、とってもスムーズな足回りができました。\(^-^)/ これで気持ちよく走れます!

TA08を重くしてみました。

イメージ
けやきサーキットに軽装でタミチャレ仕様のTA08を走らせてきました。 地ベタリアン。(^^) 冬になってからグリップが薄く感じるTA08くん。 色々要因はあると思うのですが、とりあえず重くしたらグリップ上がるかな?的なノリで重くしてみました。 まずはメカの下にタミヤ25g。 バッテリー側はタミヤ25g×2個+5gバラスト2個の60gを搭載。 シャシーの凹部内にも5gが隠れてます。 何となく左右バランスを整える為に、バッテリーを斜めに搭載。 TA07のバッテリーホルダーで無理やり固定してます。(^-^; 過去のブログでネジを全て鉄に変えたのですが、さすがにそれだと1390gくらいになってしまったので、アルミとチタンネジに変更したら、ライキリ軽量ボディ搭載で約1355gになりました。 ボディなし。 ボディあり。 シャシーがねじれてとてもバランス悪いですが、もう諦めてます、気にしません。(^-^; さらに、ロールセンターを一番下に下げ、バネもFrショート2イエロー、Rrショート2ゴールドと柔らかくします。 重さが増したシャシーを低い所でしっかりロールさせる狙いですが、どうなんでしょうか? けやきサーキットで2パックほど走ってみた印象は、とてもどっしり感がでました。 今までの軽くてグリップが薄い感じが減り、低重心と低ロールセンターでコーナー内側がジャッキアップせず4輪が沈む印象になりました。 その分初期反応や切り返しはマッタリしました。 でもこの重さはけやきでは走りやすいですが、マイホームサーキットなどのタミチャレレースで戦えるのかとても疑問です。レースでみんなと比べてどの位置にいるのか見てみたいな。(^-^)