投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

久しぶりにBWOAH以外のボディで走りました。

イメージ
最近急に寒くなりましたね。 というわけで?けやきサーキットです。 ピットマットを家に忘れてしまい少しテンションダウンです。(^-^; BWOAHの虜になってから全く他のボディを使っていませんでしたが、さすがにもったいないので4か月ぶりに違うボディを使いました。 BRUTALEです。 相変わらずの豆腐ボディ(絹ごし) フロントがいかにもダウンフォース出しますよ的な顔をしてますが、やはりかなり曲がります。 BWOAHと比べるとフラット感が薄く特にリヤのバウンシングが目立ちます。 コーナリングでもリヤが軽い感じがするので、 リヤのアッパーアームバルク側のスペーサー1mmを抜いてベタ付けにしました。 リヤアッパーアームのバンザイ角を増やすとタミチャレではリヤがドッシリするので試してみましたが、いい感じに安定しました。 その他としては、リヤのシャーシ剛性調整を再びトライしました。 過去に全固定や半固定は試しましたが、今回はネジを入れるだけでどうなるかをテスト。 何もなし状態を基準とします。 そこからまずは長めのビス仕様でテスト。 次にタミヤの段付きホロービス仕様でテスト。 結果はYOUTUBEで!

タミグラ全日本選手権西日本大会のTRFクラスでRYOくんが優勝してくれました!

イメージ
11月21日に掛川サーキットで開催されたレースで、先日メンテしたTRF420を駆ってRYOくんが優勝してくれました!! RYOくんおめでとうー!! タミヤRCライブでセッティングシートが紹介されていたので、スクショして繋いでみました。 一番下にとても嬉しいメモを書いてくれてます。この気遣いめっちゃ嬉しい~!\(^o^)/ 私の妄想机上セットそのままで走ってくれたみたいですね、その勇気には脱帽です。(^-^; ほとんどドライバーのテクニックですが、そこに少しでも関われた事に感謝です。 この勢いでチャンピオン決定戦でも優勝目指して頑張って!!

XRAY T4 2018をメンテナンス!

イメージ
先日TRF417のメンテナンスが完了したばかりですが、同じ人からリクエストがありましたので早速メンテ! これも中古のようですが、最近のシャーシなので状態はかなり良さげ。 清掃くらいで済みそうです。 というわけでバラバラ~。 だいぶ汚れてきましたが、このINFINITYピットマット、かなりお気に入りです。 適度な厚さと重量によるクッション性と裏面の滑り止めがとてもいい感じ。 ロゴもカッコいいのでIFユーザーでなくても買いだと思います!(^-^) とりあえず全てのパーツを洗浄していきます。 バルクやサスマウントはガラス板で曲がりをチェックし問題なし。 シャーシはおそらくクラッシュで少し変形したのか、瞬着で補修した跡があります。 それ自体は問題ないのですが、瞬着がはみ出ていたので、前回の417同様カッターで削ぎ落とします。 はみ出ていると平らが出ないのでここはキーポイントです。 全体的にあまり問題がなかったのでそんなに写真は撮っていませんが、フロントデフプーリーにゴミがいっぱい詰まっていました。 このままではベルトテンションが不規則になり駆動効率が悪化するのと、ベルトの歯飛びにも繋がります。 いままで色んな人のシャーシを見ていますが、センタープーリー含めて結構詰まっているのを見てきたので、定期的なチェックとメンテをオススメします。 というわけでつま楊枝でほじりました。(^-^; ほじっている時に片方のカップが左右にガタガタになっているのに気づきました。 カップを留めてあるネジが長すぎたようです。 短いネジにして対応しました。 あとトピックス的にはユニバくらいでした。 ひどい変形や磨耗は無かったのですが、この穴にクラッシュなどによるバリがあるのか引っ掛かりがありました。 カッターで削いだり棒ヤスリで研いだりして対応しました。 ユニバのスムーズな動きはとても重要です。 あとはサクサク進んでシャーシは完成! この完成したシャーシを眺めてタイヤをクルクル回している時が至福の時です。(^-^) 同じだと思った人はラジコンオタク確定です。

TRF417 V5をメンテナンス!

イメージ
けやきサーキットの常連さんが中古で手に入れたTRF417 V5をメンテナンスしました。 箱ごと中身を見ずにお預かりして、家で開けたらほぼバラバラ状態! ここからスタートです。 各パーツを点検しながら下ごしらえをしていきます。 まずはメインシャーシ。 瞬着がはみ出ているので、ひたすらカッターで削ぎ落としていきます。 次はバルクやモーターマウントの洗浄。 歪みがないか確認しながら綺麗にします。 かなり使い込まれていますが、機能的には問題なし。 デフはちょっとプーリー部に石を噛んで汚れているだけでしたが、問答無用で完バラ。 綺麗にしてアクソン#5000を入れておきました。 デフケースのベアリングの部分がきついので旋盤で軽く削ります。 これでスラスト方向がスルスル。(^^) ベアリングホルダーはややバリ感があるのでカッターで軽く角を撫でておきます。 センタープーリーは廃盤で無かったらしく、代わりにBD9のシャフトにXRAYの20Tプーリーを組み合わせていました! 汚れていたので清掃したくらいですが、こんな事ができるんですね。 けやきの常連さん達の知恵に脱帽。 ステアリングワイパーもまずはバラシ。 ここのベアリングがゴリゴリでした。 前回BD9をメンテした時もそうでしたが、ここのベアリングはクラッシュなどでかなりの負担が掛かっているようですね。 ちょっと休憩。 かなりお祭り状態になってきました。(^-^; 続いてドライブシャフトにいきます。 リヤのボーンがめっちゃ磨耗してます。 グリスもコテコテでイモネジがどこにあるが分からないくらい汚れていたので手強い。(^-^; とにかく洗浄、洗浄、洗浄! リヤのボーンは私の手持ちのスチールに交換です。 グリスはスーパーゾイルです。 つま楊枝でうっすら塗ります。 ターンバックルのエンドはすべてオープンタイプ