マイホーム6時間耐久レースに参加しました。

teamATF主催の耐久レースがマイホームサーキットで初開催されました。
9チームがトロフィー目指して走ります。
ルールは以下の通り。
・マシンはタミチャレGT準拠(KVは自由)
・ボディはライキリ不可
・タイヤはタミチャレタイヤ2セットのみ
・バッテリーは12本のみで充電禁止
・バッテリー交換時にドライバーチェンジ

一番のキモはスピード調整です。
事前にけやきサーキットでテストした所、
全開走行だと約15分しか走れないので、3時間しか走れません。
なので、ハイポイントを下げて30分走れるようにしなければならないのがわかりました。

コースはいつものタミチャレの様にATFの皆さんがレイアウトを変更してくれています。

ですが、耐久とは思えないシケインバンク参上!
私たちのチーム名は『ちーむけやき』。
スギウラ父ちゃん、サカさん親子と私の4人体制で参加しました。

マシンはサカさんのTA07RRを私がフルメンテした状態。
モーター進角ゼロ、ニュートラルブレーキゼロ、ウエイトもゼロでとにかく燃費優先。

プロポは電池の持ちが良いサンワMT44をチョイスし、スギウラ父ちゃんから3000mAhのバッテリーを借用。
バックライトオフ、テレメトリーオフ、低コントラストでプロポも省エネ仕様にしました。
これで電池は持つはず。

バッテリー交換時にピンがどこかにいかない様、ヒモで結びました。
ボディは耐久レースらしく、サカさんのWRX STI NBRで雰囲気はバッチリ!
シケインバンクに対応する為、車高を6.3mmまで上げて、さらにボディも少し上げました。

他のチームのマシンを見せてもらいましたが、TT02率が高かったです。
(1チームだけ写真撮るの忘れてました、すみません。)
レーススケジュール
予選はスーパーラップ方式で、走者はサイコロで決定。
1H、3H、5Hごとにサイコロをふってトラブルが決まる仕組み。
パンクタイヤやバックでの走行が求められます。

予選は一周ベストラップのスーパーラップ方式。
ちーむけやきは5番手スタートになりました。
TQはMazdaさん率いるチームKTMM。
チームKTMMは最初に飛ばして序盤はブッチギリのトップを走行!

TRFチャンプのリョウくん率いる一軍チームのteamATF①はたしか2~3番手を走行。

私たちは遅めのペースで燃費を確認していたので、4~5番手を走行。
序盤にトップとは10周差ほどついており、焦りましたがそこは我慢の走り。
6時間後を見据えて淡々と走ることにしました。

そのおかげで、KTMMは燃費がキツくなりスロー走行を余儀なくされ、いつの間にか中盤にはATF①、けやき、KTMMの順番になってました。

私たちはイベントで以下を喰らいました。
・リヤタイヤ左右パンクの刑
・ギヤトラブルによるバック走行の刑
・10秒ピットストップの刑

これらすべてをサカさんが対応してくれましたが、特にバック走行は超絶技巧で難なくクリア!
これには周りからも拍手が送られました。
本当にカッコ良かった!

パンクタイヤから正常タイヤに戻すときにスギウラ父ちゃんがやらかし!
強引に締めてホイールの六角をプチ破壊。(^-^;
とりあえず私が付け直して送り出しました。
幸い挙動は問題ありませんでしたが、タイヤの付け外しでかなりタイムロスをしました。

そしてなぜかトップのATF①はほとんどトラブルフリー、なかなか厳しい戦いです!

それでもスギウラ父ちゃんは他車を避けるのがめっぽう上手く、混戦に強い!
そしてミスの少ないクレバーな走りで貢献してくれました。

サカさんJr.のユータくんはラジコン歴1年にも満たないのですが、カートやグランツーリスモで鍛えた持ち前のセンスで、浅いラジコン歴からは考えられないスムーズでミスのない走りを見せてくれました!

そして最後のスティントは残り29分でサカさんから私にバトンタッチ。
トップとは1周半差。
ATF①のリョウくんと一騎討ちです!
ハイポイントを77まで上げ、今までの感覚から28分は走行できるはず!
最後はタレてもいいのでとにかく追い上げる事に専念しました。

そのおかげか、残り10分で同一周回まで追い上げ!
でもまだ24秒ほど差があるので、毎周0.5秒速く走らないと追い付けない計算。
かなり厳しく諦めかけていたら、残り5分でATF①がまさかのノーパワー!

5時間55分でまさかの逆転でトップに立てました!
そのあとは走りきれるようにかなりペースを落として燃費を稼ぎ、喜びのトップゴール!

半ば諦めていましたが、耐久レースは何が起きるか最後までわからないというのを実感しました。
マシンはどこも壊れる事なくノートラブルで走りきってくれました。
チームの皆も喜んでくれて嬉しいです。
2位はteamATF①、3位はKTMMとの接戦を制してプッチBORN Rが入りました。

このようなとても楽しいイベントを企画・運営して頂いたTeamATFの皆さんと店長さんありがとうございました。
参加された皆さんお疲れさまでした。





コメント

このブログの人気の投稿

タムタム岐阜タミチャレ3位 wakaさんのTT02SRX

タミチャレクライマックス2022 クライマックスA TOP7のマシン紹介