ラジ天名古屋のGT300クラスに向けて準備していきます。

けやきでいつも一緒に走行しているシンタさんが毎月参戦しているラジ天名古屋のGT300クラス。 私もいつか一緒に走りたいなと思ったので少しずつ準備していきます。 このクラスはシャーシは比較的自由で、ボディはスケールカー限定、21.5tノンブーストでタイヤ回転3000rpm以下と平和な速度で大人気のクラスです。 タイヤはタミヤのレーシングスリックかレーシングラジアル縛りなので、初めてレーシングスリックを購入しました。 ホイールは家に余っていたタミヤ18本スポークを選択。ラジ天は暗いので見やすさ重視です。 センターのパーティングラインが残っているのでニッパーで切りました。 ホイールのバリもカッターで除去してパーツクリーナーで拭き取り接着! シンタさんのアドバイスで、転倒防止対策としてフロントタイヤのみサイドウォールを接着剤で固めました。 これでヨレが減り少しグリップが逃げてくれるはず。 重量も一応計測し、なんとなく重い方をリヤにしておきます。 次は車とボディの準備が必要ですね。(^-^)