BD11 リヤベルトテンショナーのベルト脱落対策とアッパーデッキの検討

先日の御船サーキットでベルトテンショナーから見事に脱落したリヤベルト
なんとかならないかなぁと考えて、もう一個ベアリングを追加して横方向を規制してみました。
うん、必要かどうかは置いといて、メカメカしくなりました。(^^)

この状態でけやきサーキットで走行してみました。
この日は21.5Tノンブースト&ブーストや4.5Tモディファイドなど、色んなスピードで9パックほど走行しましたが、脱落とベルトの歯飛びは皆無でした。\(^-^)/

あとこの日はBD11アッパーデッキのベアリング部を固定する自作パーツをテストしました。 艶消しカーボンの方がカッコいいですね。

コメント

このブログの人気の投稿

ポルシェ911GT3RボディでタミチャレGTに参戦する為のTT02セッティング&パーツ備忘録

タムタム岐阜タミチャレ3位 wakaさんのTT02SRX

本町ラジコンタミチャレのTA08Rセッティングシート