マイホームのタミチャレGT&マイホームクラスコラボカップへの参加と、TA08のセッティングをしました。

先週マイホームでタミチャレに参加したばかりですが、12月30日の年末ラジコン納めのレースに出ました。

朝9時~18時までが通常営業で、18時過ぎから2Fカーペットコースでレースです。
運営はTeam ATFの皆さんです。
いつもありがとうございます。

私はけやきサーキットのタミチャレ仲間3人で朝からひたすらTA08PROのセッティングをしてました。

タミチャレ仲間のバラさんのTT02。
なんとステアリングリンケージを改造してオプションパーツのやつみたいにしてます!
少しやらせてもらいましたが、良く走ってました!
マイホームのカーペットはお初でしたが、コースに慣れる為に精力的に走り込みされてました。

もう一人のタミチャレ仲間サカさんのTA07RR。
ご本人は久しぶりのマイホームでしたが、こちらも良く走ってました!

2パックほど走らせてピットを歩いていたら誰かが私を呼んでいます。
なんと!13年ぶりくらいに会いました。
カンバさんです!!
JMRCAの通称プロテンと呼ばれていた1/10EPレーシングカー全日本選手権2位、EPツーリングオープンクラスAファイナリスト等々、輝かしい成績をおさめているエキスパートドライバーで、昔はラジ天名古屋で一緒に楽しんでました!
今はミニッツレーサーを嗜んでいるようです。

カンバさんのピット。
スマートチャージャーが懐かしい!
ニッケル水素の充電は昔と変わらないみたいです。(^^)
カンバさんの愛車。
最近のミニッツって凄いですね。
ちっちゃいトゥエルブです。
フロントにワイドタイヤを履いて面厚を分散して弱アンダーに仕立てているそうです。
少しやらせてもらいましたが、ウレタンコースのミニッツは強烈にコーナーが速いので、壁に当たりまくりでまともに綺麗に走らせる事ができません。(>_<)
カンバさんの走りは相変わらず異次元でしたが、車の好みは昔からお互い同じなので、とても走らせやすかったです。
ドライビングスタイルの話に花が咲き、短い時間でしたがとても濃密な時間でした。
ありがとうございました!

話しは戻ってタミチャレです。
先週のタミチャレでTA08の動きに疑問を持っていたのと、普段ロクに実走セッティングもしてあげていないので、朝からレースまでの時間を使って、徹底的にセッティングします!

寒い時期の08君は車重の軽さとシャーシの柔らかさが相まって、マイホームさんのようなローグリップカーペットではとにかくタイヤが掛からずグリップが低いですが、ウエイトに頼らず掛けるセッティングを前回のセッティングをベースに探してみます。

まずはダンパー角度。(バネはキット標準
)
フロントは寝かすと掛かりが弱いので、一番外がいい感じ。
リヤも一番外が掛かりとしては最も良くリヤグリップが高くなりましたが、コーナー後半の旋回が足りないので外から一つ内側でバランスさせます。
これでも特に低速ヘアピンや切り返しでリヤが抜けるので、リヤトーを3度まで増やします。
コーナリングの転がりは減ってしまいますが、リヤのしっかり感がでました。
夏は1度で良かったんですけどね。(^-^;

ちなみにリヤのサスマウントはX-Bで極力平行にします。
サスを動きやすくして旋回性を上げました。

これでもまだコーナーがモッサリするので、
リヤのリバウンドを1mmまで一気に減らしました。アクスル高さは25.5mmです。
これは効きました!
ステア切り始めからリヤの横方向の掛かりが良くなりキビキビ動く様になってきました。
そのままフロントも2mmくらいまで詰めましたが、フロントの初期反応も出ていい感じです。
サスは動かさずにシャーシロールをダイレクトにタイヤに掛けに行く印象なので、コーナーは車がブルブルしますが・・・。(^-^;

次は周りの皆さんがやっているロールセンター下げをやってみます。
前後とも一気に中央から一番下に変更します。
悪くないですね。(^^)d
個人的にはロールセンターが低い車は苦手なのですが、そんなに動きが劇的に変化しなかったのが意外です。
でもパイロンに乗り上げた時の挙動の乱れは劇的に減り、安定してタイムが刻めるので採用!
今までの経験上、ロールセンターが低い場合は固めのバネを使うと良い傾向ですが、グリーンバネは固めなのでそれが良いのかもしれませんね。

次はアッパーアームのシム調整です。
フロントのナックル側を2.5mmから1.5mmに低くしました。
タイヤを横に使う方向なので微妙かなと思っていましたが、それが逆に引っ掛かる感じになっていい感じです。でもちょっと動きがぎこちないのでバルク側を0.5mm下げてバランスを取りました。

リヤはナックル側を2.5mmから2mmへ、バルク側を1mmから0.5mmに平行に高さを下げると軽快感がでました。
アッパーアームは全体的に低い方が調子が良さそうです。

この状態でレースに挑みました。
今回は最初から伝家の宝刀ライキリ様投入です。
予選1回目は先週使った中古タイヤで行きました。さすがにちょっとアンダーでしたが、
なんとか1番手!嬉しい。(^^)
2番手のミナミさんが新品タイヤで強烈な動きをしており、ベストラップが負けて悔しいので
予選2回目に新品タイヤを履く決心をしました!
曲がる方向になると思うので、フロントダンパー角度を1つ寝かして少し掛かりを逃がしておきます。
カーペット路面は新品はちょっとリヤグリップが薄い傾向ですが、転がりが良いのでさらにタイムアップしTQを獲得できました!
※2番手ミナミさんは計測不良で実際は13周3分00秒です。
決勝に向けては、リヤの安定感の味付けとして、リヤバルク側のアッパーアームシムを0mmに、ナックル側を2.5mmに変更して少しどっしりさせる代わりに、リヤトーを2.5度くらいに減らしてコーナーの転がりを重視してみます。


決勝前の群がり。(^-^)
AメインにはTaem ATFメンバー全員が入りましたので、レース進行は店長が担当することになりました。運営もできて走りも速いATFの皆さんは凄いの一言で頭が上がりません。(_ _)

決勝は最初の2分はまだリヤが軽い感じでしたが、後半になるにつれてタイヤが馴染んでベストラップも更新でき優勝する事ができました。
\(^-^)/
最後の抽選会ではマイホームさんのサーキット料金割引チケットも当たりました!
2021年は良い形で締めくくる事ができました、
また、懐かしい人との再開やタケさんなどの新しい出会いも多く、とても充実した1年でした。ありがとうございました。(_ _)

2022年もけやきサーキットを中心にラジコンとYouTubeを楽しんでいきます。(^-^)v
皆さんよいお年を!

コメント

このブログの人気の投稿

タムタム岐阜タミチャレ3位 wakaさんのTT02SRX

タミチャレクライマックス2022 クライマックスA TOP7のマシン紹介