シュマッカーMi9組み立て10 アッパーアーム
次はアッパーアームです。
ロッドエンドに少しバリがあるので除去します。
あとは普通に組み付けるだけですが、ロッドエンドが比較的柔らかい材質なので、ターンバックルはねじ込みやすかったです。
連結するボルトは、フロントはボディサポートを兼ねた特殊ボルト。
リヤはこんな感じの特殊ボルト。
連結してAアームになりました。
私はターンバックルを前に回すと短くなるスタイルが好きなので、向きを揃えておきます。
ナックルの穴が結構固めなので、タミヤの転写タップで少しだけネジを作っておきます。
ピロボールにロッドエンドを指でパチンとはめて完成です。
つづく
コメント
コメントを投稿